應和監査法人

Recruit

通年採用

監査アソシエイト

随時募集を受け付けております。

エントリーはこちら

求人職種

正職員

応募資格

会計・監査に興味ある長期就業意欲のある方(簿記3級以上取得者)

募集職種

■雇入れ直後
監査業務・アドバイザリー業務(IPO支援業務・その他)

■変更の範囲
当法人業務全般

契約期間

期間の定めなし

試用期間

あり(6か月)

勤務地

■雇入れ直後
東京都千代田区の事務所ならび東京近郊の関与先(地方出張あり)

■変更の範囲
変更なし

受動喫煙対策

屋内禁煙

勤務時間

9時15分から17時45分(うち休憩60分含む)

時間外労働

あり

採用予定人数

3名程度

給与

246,000円~(手当含まず)

賞与

年3回(夏季賞与 冬季賞与 春季賞与)春季賞与は支給時在籍6か月以上条件 ※別途決算賞与支給実績あり

手当

通勤手当、時間外勤務手当、休日出勤手当、出張手当、住宅補助、昼食補助

昇給

年1回(4月)

研修制度

事務所全体研修、アソシエイト研修(月2回以上、業務時間外に実施)など ※アソシエイト研修は会計/監査の専門家として業務を行う上で必要な知識・スキルの習得を職位・取得資格に応じてチーム分けして実施

休日・休暇

土曜日、日曜日、国民の祝日(ただし、法人その他が指定する土曜日、祝日は除く)、法定有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇

社会保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

福利厚生

退職金制度、法人主催懇親会実施、オフィスグリコの設置(法人の補助あり)

その他

携帯電話・PC・サブモニター貸与

採用プロセス

履歴書/職務経歴書の送付→面接2回(予定)

エントリーはこちら

Event

イベント

定期採用/試験合格者 オンライン

2025年 オンライン/対面法人説明会

このたび、定期採用 2025年論文式試験受験者・過年度論文式試験合格者向けに「法人説明会」を開催いたします。應和監査法人の強みや特徴などを紹介します。質疑応答時間もありますので、ぜひお気軽にご質問ください。弊法人一同、皆様にお会いできること楽しみにしております!

  • 全日程WEB/対面形式で開催いたします。
  • WEB形式について、ZOOMを使用する予定です。エントリーページでご登録頂いたアドレス宛にZOOMアドレスが記載されたメールをお送りしております。ご参加頂く日時に合わせてご入室お願いいたします。

説明会の開催日

開催日時間形式
2025年8月30日(土)10:00-11:30Zoom
2025年9月1日(月)15:00-16:30Zoom
2025年9月3日(水)10:00-11:30Zoom
2025年9月3日(水)16:30-18:00Zoom
2025年9月5日(金)13:00-14:30Zoom
2025年9月5日(金)18:30-20:00Zoom
2025年9月8日(月)13:00-14:30Zoom
2025年9月8日(月)19:00-20:30Zoom
2025年9月10日(水)13:00-14:30Zoom
2025年9月16日(火)10:00-11:30Zoom
2025年9月19日(金)13:00-14:30Zoom
2025年9月24日(水)17:00-18:30Zoom
2025年9月26日(金)13:00-14:30Zoom
2025年9月29日(月)17:00-18:30Zoom/対面
2025年9月30日(火)17:00-18:30Zoom/対面
2025年10月18日(土)10:00-11:30Zoom
2025年10月20日(月)10:00-11:30Zoom
2025年10月20日(月)16:00-17:30Zoom
2025年10月21日(火)10:00-11:30Zoom
2025年10月23日(木)16:30-18:00対面
2025年10月27日(月)16:30-18:00対面

定期採用/試験合格者 対面

2025年 法人座談会(大手出身者職員座談会)

中小監査法人と大手監査法人の違い、中小における應和監査法人の強み等、大手経験者だから話せる目線をお伝えします。就活での気になることも遠慮なく相談ください!ご興味がある方は、下記申し込み方法をご参照ください。皆様とお会いできること、弊法人一同楽しみにしております。

説明会の開催日

開催日時間形式
2025年10月1日(水)18:00-19:00対面

定期採用/試験合格者 対面

2025年 法人座談会(監査体験会)

実際に職員が使用しているExcel等を使用して監査の流れを体験していただきます。 定員は先着順で3名となります。また、定員上限を上回りましたら追加開催も予定しております。 ご興味がございましたら、下記申し込み方法をご参照ください。

説明会の開催日

開催日時間形式
2025年10月10日(金)16:00-18:00対面

その他のイベント一覧