Interview
インタビュー
自分らしく働きキャリアを積む
シニアスタッフ(2年目)

公認会計士を目指し始めたのは高校一年生の時です。大学の附属校に入学したため、将来の職業について考える機会が多く、数学が得意で正義感が人一倍強い自分にはどんな仕事が向いているか考えました。そこで出会ったのが「公認会計士」です。担任の先生に相談したところ、OBで現在公認会計士として活躍されている方を紹介していただきました。OBの方がクライアントとなる企業と信頼関係を築きながら、監査を行っている姿に感銘を受け、自分もなりたいと志しました。
新卒で大手監査法人で4年間、監査の基礎を学んだ後、更に業務の幅を広げたいという思いとワークライフバランスを求め、應和監査法人へ。應和との出会いも、高校時代に知り合ったOBの公認会計士の先輩のおかげです。應和は大手と異なり、監査の川上から川下まで自分で責任を持ってクライアントを担当します。会社の全体を把握するスキルを求められ、大変なことも多いですが、クライアントと密にコミュニケーションを取り、より良い企業の発展に監査人の立場から貢献できることに成長を感じます。
また、代表や上司と距離感が近く、アットホームでいつでも相談できることもありがたいです。今後は、さらに業務の幅を広げて、企業との信頼関係を築き、安心して任せてもらえるような公認会計士としてステップアップしていきたいです。またワークライフバランスを保ちながら、中堅としての目線を発信しつつ、長く働き続けていきたいです。
Event
イベント
新卒採用/監査アソシエイト お知らせ
2025年 監査アソシエイト(新卒)オンライン法人説明会
説明会の詳細
- 対面またはWEB形式で開催いたします。
- 開催日前にzoom参加URLをメールにてお送りいたします。
- お問い合わせ先:recruit@ohwa-audit.co.jp
説明会の開催日
開催日 | 時間 | 形式 |
---|---|---|
3月13日(木) | 14:00-16:00 | Zoom |
3月17日(月) | 14:00-16:00 | 対面 |
3月21日(金) | 15:00-17:00 | Zoom |
3月25日(火) | 14:00-16:00 | Zoom |
4月3日(木) | 14:00-16:00 | 対面 |
4月10日(木) | 14:00-16:00 | Zoom |
4月17日(木) | 14:00-16:00 | Zoom |
4月24日(木) | 14:00-16:00 | Zoom |
4月28日(月) | 14:00-16:00 | Zoom |
弊法人の採用説明会への参加をご希望の方は、下記のリンクよりマイナビ2026を通じて予約をお願いいたします。
説明会では、弊法人の概要や今後のビジョン、業務内容について詳しくご紹介します。
皆様のご参加をお待ちしております。
定期採用/試験合格者 お知らせ
2024年度の公認会計士 論文式試験合格者(JA)採用終了のお知らせ
2024年度の公認会計士 論文式試験合格者(JA)の採用は終了いたしました。
次回の定期採用は2025年夏頃を予定しております。