應和監査法人

TOP Message

代表メッセージ

企業の健全な成長をサポートする
プロフェッショナル集団へ

総括代表社員

應和監査法人は2007年に、監査業務を通じて、企業や社会の成長に貢献していきたいという理念に基づき、大手監査法人出身者により設立された監査法人です。 公認会計法第1条では、「公認会計士は、監査及び会計の専門家として、独立した立場において、財務書類その他の財務に関する情報の信頼性を確保することにより、会社等の公正な事業活動、投資者及び債権者の保護等を図り、もつて国民経済の健全な発展に寄与する」と記載しております。私たちは、この“情報の信頼性を確保すること”という部分を、“十分な指導的機能(課題解決に向けた助言機能)を発揮したうえで、批判的に監査をし、もって情報の頼性を確保していくこと”と捉え、私たちの社会における存在意義(Purpose)のベースにしております。

監査というと、会計的な部分のみにフォーカスし、税務調査のように批判的にチェックをされるイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、その過程で目にする企業の課題は、会計的なことだけではありません。労務、法務、システム、気候変動やサステナブルなど多岐に渡っています。私たちは、このような様々な経営上の課題や将来の事業計画についても真摯に向き合い、十分に理解したうえで経営者との対話を重ね、その事実に基づき“経営の結果”である財務諸表の監査をしております。これは、企業に信頼性を付与する立場としてプロフェッショナリズムを常に持ち続け、どのような解決策がベストなのかということを積極的に助言・指導することで、企業を健全な成長に導くことが私たちの大切な役割であると考えているからです。

プロフェッショナルを目指すことは何の分野でも簡単なことではありません。コンサルタントでも10年以上かかっても極めきるということは難しく、人生を通じて中長期的に取り組んでいく必要があります。誰でもコンフォートゾーン(やれること・やりたいこと)にいることが居心地が良いと感じますが、プロフェッショナルを目指していくためには、主体的に新しいことに挑戦しつづけることが必要です。應和監査法人には、そのようなチャレンジの機会と一緒に挑戦していく仲間たちがたくさんいます。是非その仲間に加わってもらい、一緒に頼性のあるプロフェッショナル集団を目指していけたら嬉し いです。

CPAナビインタビュー

Event

イベント

定期採用/試験合格者 オンライン

2025年 オンライン法人説明会

このたび、定期採用 2025年論文式試験受験者・過年度論文式試験合格者向けに「法人説明会」を開催いたします。應和監査法人の強みや特徴などを紹介します。質疑応答時間もありますので、ぜひお気軽にご質問ください。弊法人一同、皆様にお会いできること楽しみにしております!

  • 全日程WEB形式で開催いたします。
  • WEB形式について、ZOOMを使用する予定です。エントリーページでご登録頂いたアドレス宛にZOOMアドレスが記載されたメールをお送りしております。ご参加頂く日時に合わせてご入室お願いいたします。

説明会の開催日

開催日時間形式
2025年8月30日(土)10:00-11:30Zoom
2025年9月1日(月)15:00-16:30Zoom
2025年9月3日(水)10:00-11:30Zoom
2025年9月3日(水)16:30-18:00Zoom
2025年9月5日(金)13:00-14:30Zoom
2025年9月5日(金)18:30-20:00Zoom
2025年9月8日(月)13:00-14:30Zoom
2025年9月8日(月)19:00-20:30Zoom
2025年9月10日(水)13:00-14:30Zoom
2025年9月16日(火)10:00-11:30Zoom
2025年9月19日(金)13:00-14:30Zoom
2025年9月24日(水)17:00-18:30Zoom
2025年9月26日(金)13:00-14:30Zoom

定期採用/試験合格者 対面

2025年 法人座談会(應和座談会&オフィス見学会)

気になる働き方や社風、実際どうなの?を座談会で解決!オフィス見学でリアルな職場の空気を感じられます。若手社員とも直接話せるから、不安や疑問もスッキリ。未来の自分が想像できる、そんなイベントです。ご興味がある方は、下記申し込み方法をご参照ください。皆様とお会いできること、弊法人一同楽しみにしております。

説明会の開催日

開催日時間形式
2025年9月4日(木)18:00-19:00対面
2025年9月12日(金)18:00-19:00対面

定期採用/試験合格者 対面

2025年 法人座談会(若手座談会)

若手座談会には、比較的若い年次のスタッフがいますので、入社した理由・入社前とのギャップ等、皆様が気になる就活のことを、気軽に相談できる場になります。ご興味がある方は、下記申し込み方法をご参照ください。皆様とお会いできること、弊法人一同楽しみにしております。

説明会の開催日

開催日時間形式
2025年9月17日(水)17:00-18:00対面

その他のイベント一覧