應和監査法人

Recruit

定期採用

監査アソシエイト(新卒)

随時募集を受け付けております。

エントリーはこちら

求人職種

正職員

応募資格

会計・監査に興味ある長期就業意欲のある方(簿記3級以上取得者)

募集職種

■雇入れ直後
監査業務・アドバイザリー業務(IPO支援業務・その他)

■変更の範囲
当法人業務全般

契約期間

期間の定めなし

試用期間

あり(6か月)

勤務地

■雇入れ直後
東京都千代田区の事務所ならび東京近郊の関与先(地方出張あり)

■変更の範囲
変更なし

受動喫煙対策

屋内禁煙

勤務時間

9時15分から17時45分(うち休憩60分含む)

時間外労働

あり

採用予定人数

若干名

給与

月給226,000円~(基本給195,000円、固定残業代31,000円/20時間分を含む。超過分は別途支給)

手当

通勤手当、時間外勤務手当、休日出勤手当、出張手当、住宅補助、昼食補助 ※住宅補助と昼食補助は事務所規程に基づき支給

賞与

昇給/年1回4月、賞与/年3回(夏季賞与 冬季賞与 春季賞与)各回原則1か月(春季賞与は支給時在籍6か月以上条件、冬季賞与は人事考課により1~3か月で変動あり、別途決算賞与支給実績あり)

研修制度

事務所全体研修、アソシエイト研修(月2回以上、業務時間外に実施)など※アソシエイト研修は会計/監査の専門家として業務を行う上で必要な知識・スキルの習得を職位・取得資格に応じてチーム分けして実施

休日・休暇

土曜日、日曜日、国民の祝日(ただし、法人その他が指定する土曜日、祝日は除く)、法定有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇

社会保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

福利厚生

退職金制度、法人主催懇親会実施、オフィスグリコの設置(法人の補助あり)

その他

携帯電話・PC・サブモニター貸与

採用プロセス

履歴書/職務経歴書の送付→面接2回(予定)

エントリーはこちら

Event

イベント

定期採用/試験合格者 お知らせ

2024年度の公認会計士 論文式試験合格者(JA)採用終了のお知らせ

2024年度の公認会計士 論文式試験合格者(JA)の採用は終了いたしました。

次回の定期採用は2025年夏頃を予定しております。

その他のイベント一覧